
手洗いとは、基本中の基本なのに、なぜかできない人が多いんです。手を洗うのが面倒だからといって、うがいだけで済ませるバカもいますよね。毎日のようにスマホを触って、満員電車で人にぶつかって、ノロウイルスやインフルエンザの菌を付けた手で食事を頬張る。まるで「菌を体内に取り込むスポーツ」でもやってるかのようです。手洗いの重要性なんて、洗っても洗ってもわからないんでしょうか?子供に教えるべき大事なことが、世の中から消え去っているような気がします。手を洗うことは、衛生面だけでなく、他人への配慮でもあるんです。洗わない人は、自分だけでなく、周りにも迷惑をかけているという自覚を持ってください。
手洗いをまじめに語ると
前の記事: « 成年後見とは?毒舌で解説!
次の記事: 抽象表現主義とは?毒舌で解説! »