
デイリーとは、日常に起こる出来事やトピックスを毎日繰り返し披露するということですが、その多くはありきたりな内容ばかり。マスコミが報じる平凡なニュースの合間に、どうでもいい情報が入ってくる様子はまさに「どうでもいいデイリー」と言います。たとえば、昨日の朝ごはんのメニューが何か、そんなことは世界にとって何の意味があるのでしょうか。結局、多くの人々が知りたいのは、今日の天気や今週のセール情報ぐらいで、どうでもいいことが流れる中で貴重な情報が埋もれてしまうのは毎日の悪夢です。デイリー情報が無駄に溢れているこのご時世、ただのカスみたいなニュースを信じ込んで真剣に受け取る人がいるのも、世の中の悲しさを物語っていると言えるでしょう。
デイリーをまじめに語ると
前の記事: « ターンアラウンドとは?毒舌で解説!
次の記事: デイリースクラムとは?毒舌で解説! »