co2削減とは、地球温暖化対策のためにCO2排出量を減らすことですが、実際にやっていることはただのパフォーマンスだけです。本気でやる気があるの?って聞きたくなるほど、多くの企業は口だけで、実際の行動なんて二の次。例えば、リサイクルを推奨しながら、プラスチック製品の販売を増やすのは、まるで自家製のかわいそうな植物に水をあげないで世話をしてるふりをしているようなもの。それじゃ、結局、環境問題は解決しないし、ただの自己満足で終わってしまうのです。他者に熱心に説教する前に、自分の行動を省みてほしいものです。まあ、そんなことできる人は、ごくわずかだと思いますが。
co2削減をまじめに語ると
前の記事: « mobaとは?毒舌で解説!
次の記事: vfrとは?毒舌で解説! »