dポイントとは、要するに、ドコモの提供するポイント制度です。他社のポイントと一緒にするなと言いたいですが、実際はポイントの使い道が限られていて、使うのが面倒くさいです。ドコモのユーザーに優遇されるのはわかるんですが、他のユーザーは蚊帳の外です。しかもポイントを貯めるには色々な手続きも必要で、時間を無駄にする感がハンパない。例えば、ポイントが貯まった気になっても、実際は思ったより少ないということに気づくのが痛い。まるで景品表示法に引っかからない程度の小道具のようですね。
dポイントをまじめに語ると
前の記事: « macdとは?毒舌で解説!
次の記事: fc-alとは?毒舌で解説! »