
インターネット普及率とは、文字通り、どれだけの人がインターネットを使っているかを示す指標です。まあ、要するに、この数字が高いと「おお、みんなインターネットを使っているんだな」というちょっとした安心感を与えてくれるわけですが、実際はどうでしょう。ネットを使っているのは便利なことだけど、大半の人がSNSで浮かれたり、猫の動画に夢中になったりしていて、果たして情報収集や仕事にどれだけ役立っているのか疑問です。哀れなことに、普及率が上がるたびにこういった戯れの場が増えているようにも思えますよね。もっと有意義な使い方をしてほしいものです。もちろん、情報の取り扱いだって軽視はできません。要は、普及率が高いからといって、すべてが素晴らしい世界になるわけではないということです。
インターネット普及率をまじめに語ると
前の記事: « アーモンドエッセンスとは?毒舌で解説!
次の記事: オイルレスとは?毒舌で解説! »