
コンビニ受け取りとは、わざわざ通販で買ったものを自宅ポストに待たず、24時間営業のコンビニで受け取れるサービスです。便利そうに見えますが、これが勘違いの始まり。受け取りに行く手間、家の中には落ち着けるスペースがあるのに、何でわざわざ夜中にコンビニに行かなきゃならないのかと。まるで、冷蔵庫があるのにロックされたサウナでアイスを食べるようなもので、頭をかしげたくなる選択肢。コンビニ受け取りを選ぶヤツは、自分の時間を何と考えているのでしょう。効率を求めるのなら、宅配サービスの受け取りが一番スマートなんです。まさか、ダイエット中の夜食をコンビニでこっそり買うバレバレの計画を考えているわけではありませんよね?
コンビニ受け取りをまじめに語ると
前の記事: « コマンドラインとは?毒舌で解説!
次の記事: コンプレックスとは?毒舌で解説! »