
物質循環とは、地球上の資源がぐるぐる回っている様子を指すのですが、要はお金も物も、無限にあるようで実は限られたチリ紙のように貴重ってことです。人間が無駄に使いまくるから、燃やすし、埋めるし、海に捨てるし、まるで公共のゴミ箱か何かだと思ってるのか?お前たち、少しは責任感を持ちなさい!ミミズが土を豊かにし、植物が成長し、また動物が生きるために必要だったりするのに、その大切なサイクルを無視するなんて、まるで毎日牛丼ばかり食べている人間が野菜の存在を忘れているようだ。そんな調子では、2030年なんて夢のまた夢です。さっさと環境意識を高めなさい!
物質循環をまじめに語ると
前の記事: « 物流センターとは?毒舌で解説!
次の記事: 特例とは?毒舌で解説! »