
ナビとは、道案内をするための道具ですが、本当に役に立つのでしょうか?もしあなたがナビに頼った結果、迷子になったことがあるなら、それはナビを信じすぎたあなたが悪いということでしょう。最近のナビは、進化していると言われていますが、目の前の道を見失っていることは多いです。たとえば、カレーと一緒に白飯を食べるべきか、うどんにするべきか、あまり考えずに決めちゃう人がいるのと同じです。ナビも、選択肢を提供するばかりで、結局どのルートが効率的かを考えたことがあるのでしょうか?最新の技術を使っているのに、出発点と目的地を指定しただけでおしまい。自分の頭を使わなければ、ナビの性能をいくら引き出しても、結局は脳がドングリのままなわけです。
ナビをまじめに語ると
前の記事: « ドラムブレーキとは?毒舌で解説!
次の記事: ノンフィクションとは?毒舌で解説! »