ゲームイベントとは、最新ゲームタイトルの発表や、プレイヤー同士が競い合う戦いの場のことですが、正直言わせてもらうと、そんな熱気あふれる場に集まるのは、ゲームから逃げられないニートや、何も新しいことを学びたくない人たちばかりです。会社は真剣に新作を発表しようとしているのに、人々はただのコスプレ大会か、キャラのグッズ漁りに熱中しています。参加者の顔を見れば、彼らが味わう「興奮」なんて、セールになったゲームを探すために街をさまよい続けているウサギと同じレベル。結局、ゲームイベントはどこまで行っても、真のファンを名乗るが、その実はただの自称ファンの集まりにすぎないのです。セレブ気取りのコスプレイヤーや、ずっとスマホをいじっている参加者を見れるこのイベントが、果たして本当に楽しいのかは考えものです。
ゲームイベントをまじめに語ると
前の記事: « ゲートコントロールとは?毒舌で解説!
次の記事: ゲームフローとは?毒舌で解説! »