
リテールとは、いわゆる「小売業」のことです。要するに、店舗で商品を売ることなんですが、これが実に面倒くさい。スーパーやコンビニで買い物をする際、コミュニケーション能力ゼロの店員が「いらっしゃいませ」と叫ぶのを聞くたびに、心の中で『ああ、これがリテールか』と呟いてしまいます。消費者が必要な商品を求めて訪れる場所なのに、店内は常に回転寿司のように忙しく、何を買うか決める時間すら与えてくれません。でも、逆に考えればこのリテール業界があるおかげで、我々は便利に生活できるわけなので、感謝しつつも、もう少しまともなサービスを求めたいと思っているのは事実です。
リテールをまじめに語ると
前の記事: « ラインアップとは?毒舌で解説!
次の記事: 敬老とは?毒舌で解説! »