
モントリオール議定書とは、なんと1997年から始まった、地球を救うための約束ごとのことです。つまり、みんなでフロンガスをやめましょうねって話です。まあ、言うは易く行うは難し。人間ってのは環境に対する意識が低い生き物なので、実際には言葉だけの約束が多いんです。まるで、毎年元旦に誓うダイエット宣言みたいなもので、最初は「よし、今年こそ!」なんて意気込んでるんですが、3日もすれば好物のピザの誘惑に負ける。ただ、モントリオール議定書のおかげで、オゾン層の回復に向かって一歩ずつ進んでいるのは確かです。おざなりにしてはいけない、地球の未来は我々の手の中にあるんですから!
モントリオール議定書をまじめに語ると
前の記事: « ダンスバトルとは?毒舌で解説!
次の記事: 光デバイスとは?毒舌で解説! »