
統一感とは、要するに見た目やテーマがバラバラじゃなくて、一貫性を持つことです。一つのブランドがAからZまで、一本筋が通っているかどうかが重要ですが、世の中には統一感ゼロの人たちが溢れていますよね。例えば、パーティーに行くのに、上下バラバラの格好で来る人なんて、味噌ラーメンにデザートのケーキを無理やり入れるようなものです。本当に無神経に何でも好きに組み合わせないでほしい!統一感がないことは、見ているこちら側が恥ずかしくなります。自分だけの世界に浸って、周囲を無視するなんて、自己満足もいいところです。何のおしゃれセンスもないくせに、”個性”を主張するその姿、見ているこちらをどう思わせたいのか、教えてほしいものです。
統一感をまじめに語ると
前の記事: « 礼儀作法とは?毒舌で解説!
次の記事: 計算化学とは?毒舌で解説! »