
あとがきとは、文章の最後に置かれる不必要な付録のような存在です。あれ、ほんとに必要なんですか?多くの著者は、ガッツリ内容を書いた後に、最後に一息つくつもりで置いているんでしょうけど、読者にとってはただの時間の無駄です。主張を貫いて、あのエピローグがなければすっきりとしていたのに。例えば、レストランでデザートを頼んだのに、思っていたよりも甘ったるくて吐き気がする、そんな感じです。それならメインディッシュだけを楽しんだ方が、ずっと気持ち良いのに。要は、あとがきはあまり意味がないと言わざるを得ません。「さよなら」とだけ書いてあればいいのですが、それをせずに無駄に長ったらしいコメントを残すんですから、物書きって本当に面倒くさいと思います。
あとがきをまじめに語ると
前の記事: « c型肝炎とは?毒舌で解説!
次の記事: アドテストとは?毒舌で解説! »