メタマテリアルとは、普通の物質では成し得ない奇抜な特性を持つ材料のことです。要するに、物理の常識をぶち壊す、ちょっとアブノーマルな奴らです。透過性や異常な反射性能を持つなんて、どんだけ特異な存在なんでしょうか。まるで、食べても満腹にならないダイエット食品みたいなもので、現実世界においてはただの幻想か?って疑いたくなります。ただ、こうした材料の開発は、通信や医療技術など、未来の様々な分野に革命を起こすかもしれません。その可能性がある点では、サイエンスフィクションの世界から飛び出した夢のような存在と言ってもいいでしょう。しかし、実際に役立つのか、このメタマテリアルたちが現場で導入されるのはいつになるのやら、果てしない疑問です。結局、メタマテリアルは、私たちのもっている常識を根底から揺るがす存在ということだけは、間違いなしです。
メタマテリアルをまじめに語ると
前の記事: « メゼとは?毒舌で解説!
次の記事: メタ思考とは?毒舌で解説! »