
サーキュレーターとは、部屋の空気を撹拌するための大げさな扇風機のことです。あれはただのボロい扇風機ではない、空気の流れを意識しているかのように見せかけた「イキってる」家電です。夏場の湿気や冬の暖房による偏った空気にイラつくあなたには、サーキュレーターが救世主として登場しますが、その実力はどうってことはありません。まるでビジネス書に出てくる「成功の秘訣」を語る余計なお世話おじさんみたいですね。あれがなければ、熱気や冷気の渦巻きに振り回されるだけ。ただの扇風機の進化系としての地位を自負しているのか、オシャレぶったデザインのせいで、おしゃれなインテリアか何かと勘違いする始末。結局のところ、使い方次第で効果が決まるという世の常、やはり自己責任を思い知らされる家電なのかもしれません。
サーキュレーターをまじめに語ると
前の記事: « コーラスとは?毒舌で解説!
次の記事: サービス拒否攻撃とは?毒舌で解説! »