
生活様式とは、時代と共に変わる人々のライフスタイルのスタンプラリーみたいなものです。要するに、朝起きてから寝るまでの一連の行動パターンのことです。実際には、環境や文化、所属するコミュニティによって異なるわけですが、最近の日本では SNS の影響で「映える」ことばかり気にする傾向が強くなっていますよね。いい加減、食べ物の綺麗な盛り方ばかり気にしてないで、栄養とか健康とかもっと考えた方がいいんじゃないですか?それとも、そんなことよりも自撮りを優先するのが生活様式の新たな基準ですか?適当にストーリーを投稿するために、果物をがっつり乗せたパンケーキを朝から食べるの、どれだけ無駄にカロリー摂取しているか考えたことありますか?自分の生活様式を見直せないと、将来はただのお腹だけが膨れたSNS中毒者になってしまいますよ!
生活様式をまじめに語ると
前の記事: « 甘党とは?毒舌で解説!
次の記事: 男性性とは?毒舌で解説! »