
ティーケトルとは、ただの湯沸かし器のことです。お湯を沸かすために存在するのに、なぜかインテリアとしても力を入れる人が多い。見た目は大事なのかもしれませんが、ちょっと待ってください。お湯を注げるのが第一でしょ?それに、色やデザインがどうだってお湯の味には関係ない。見た目重視で言えば、自転車はスポーティーでかっこいいけれど、結局はガソリン車の方が速いですよね?ティーケトルも同じ。かわいいデザインに騙されないで、お湯を沸かせる機能ができるだけシンプルで実用的なのが一番です。ちょっと考え直してほしいですね。結局、ティーケトルがどれだけおしゃれでも、土曜日の夜にこれでお湯を沸かしてる姿を想像してみてください。哀れです。
ティーケトルをまじめに語ると
前の記事: « ゼネコンとは?毒舌で解説!
次の記事: テストトーンとは?毒舌で解説! »