
確率変数とは、未来の不確実な事象を数値で表現するためのイカれた道具です。簡単に言えば、コイン投げの結果やサイコロの目のように、結果がランダムだからこそ面白いとか思っているんでしょうが、その実、ただのギャンブルと大して変わりません。人生そのものがサイコロを振っているようなもので、運が良ければ大吉、悪ければ大凶。確率変数を使えば、無限の結果が用意されていますが、それが現実で役に立つことは少ないです。投資や賭け事の世界では必須かもしれませんが、普通の毎日で使う場面はほとんどありません。使ったって、大して意味がないのに、難しく考えているだけじゃねぇ?
確率変数をまじめに語ると
前の記事: « 相対変化率とは?毒舌で解説!
次の記事: 素晴らしいとは?毒舌で解説! »