
原問題とは、事態を根本からひっくり返してしまう恐ろしい問題のことです。要は、表面的な解決策ではなく、どこにでも潜む素晴らしい問題を掘り起こす、まるで埋まっている宝物のようなものなんです。例えば、冷蔵庫の奥に置きっぱなしのカレーが腐って、実はそのカレーこそ家族の団らんの元凶だなんてことも。みんなで見て見ぬふりをして、結局、異臭騒ぎから始まるわけです。原問題を解決する気がないなら、結局はそのカレーの運命を見守るしかない。原問題に向き合わずに安易な解決策だけを選ぶなんて、あなたの人生ももはや腐ったカレー同然ですね。
原問題をまじめに語ると
前の記事: « 凶とは?毒舌で解説!
次の記事: 好気性細菌とは?毒舌で解説! »