
健康信念モデルとは、要するに人間の健康に対する信念や行動を分析する、かなり理屈っぽいフレームワークです。普段から自分の健康について考えている人なんてほぼゼロに等しいのに、これで理解しようなんて無理がありますよね。では、何を基に健康に気を使うのか? 実際には、外見や流行に振り回されるだけの単純な生き物です。まるで、インスタグラムのフィルターで自分が美しいと勘違いするようなものです。このモデルを使ってうまくいくなら、太っている人は全員ダイエット成功しているはずです。結局、理屈よりも実践が大事なんですよ。とはいえ、理屈を知るのも悪くないですけど、うんざりするほど難解なのがこの健康信念モデルです。たまに、頭でっかちになって人生を無駄にするのも、自己啓発本の読みすぎかもしれませんね!
健康信念モデルをまじめに語ると
前の記事: « 不明瞭とは?毒舌で解説!
次の記事: 全音階とは?毒舌で解説! »