
ビデオゲームとは、子供だけでなく大人も夢中にさせる、時間を吸い取る魔の装置です。遊ぶことで現実逃避できるからこそ、ゲームの中でしか生きられない虚業者もいるのではないでしょうか。しかし、やたらと進化したグラフィックスやシステムに寄り添う一方で、リアルな生活がズルズルとダメになっている人々を横目に見ながら、操作の手腕を磨くことに情熱を注ぐのは、正直どうなのかと思います。プレイするのはいいですが、常識を忘れずにね。故にビデオゲームは、面白くもあり、危険でもある。このパラドックスを理解せずにゲームに没頭するのは、まるでダイエット中にスイーツバイキングに突入するようなものです。
ビデオゲームをまじめに語ると
前の記事: « ビタミンb2とは?毒舌で解説!
次の記事: ビネガーとは?毒舌で解説! »