esportsとは、ただのゲームを競技として神聖視する現象のことです。最近では、ゲームをプレイすることで人生を紡ぐ若者たちが増えて、まるでっシリアスなスポーツ選手みたいな顔をしてますが、視力と反射神経が必要なだけの話です。確かに素晴らしいプレーは見る人を惹きつけますが、どんなにすごいプレイをしたところで、目の前にあるリアルなスポーツの熱気には及ばない。このまま行くと、次はじゃんけんもオリンピック種目になりかねないですね。まぁ、それでもファンがついてるのは事実ですが、ゲームで一喜一憂すんな、って言いたいです。
esportsをまじめに語ると
前の記事: « it化とは?毒舌で解説!
次の記事: