
無限大とは、要するに限界なんて糞食らえという言葉です。数学的には、数がどれだけ増えようとも果てしなく続く状態を指す。そして、現実では、無限大の理論を持ち出して自己を正当化する人たちがいるんですよ。まるで「無限大の可能性があるから、何でもやってみて」とか言って、自分の無責任な選択を正当化するために使ってるのが笑えます。でもよ、そんなのただの言い訳でしかないんです。無限大に挑戦する前に、まずは自分の基礎を固めろと。学校のテストだって無限大の点数はもらえないのに、現実を見ない連中が多すぎる。無限大ってのは、きっと適当に使ったらバチが当たる言葉なんでしょうね。無限大なんてカッコ良さそうに聞こえるけど、実際にはしっかり地に足をつけて行動することが大切じゃないですか。理想を追い求める前に、まずは目の前の現実を見つめ直せというのが、この無限大の真のメッセージなんだと思います。
無限大をまじめに語ると
前の記事: « 無関心とは?毒舌で解説!
次の記事: 煮汁とは?毒舌で解説! »