
カスタムとは、つまり自分仕様にすることを指しますが、これがまた素人の考える自己満足のための言い訳になっているケースが多いんですよね。例えば、中古の軽自動車にスポイラーをつけて「これが俺のカスタムカーだ!」とか言ってる奴、どれだけ見栄を張りたいのか理解に苦しみます。そのカスタム、果たして他人にウケますか?大抵は「何このダサい車?」と友達から笑われるのがオチです。結局、カスタムの真の価値はただ装飾することじゃなくて、本当に自分の個性を反映させることにあるはずなのですが、何も考えずに流行りのデザインを真似るだけじゃ本末転倒です。カスタムとは、自己表現の道具ではなく、言い訳でしかないのだと理解してください。
カスタムをまじめに語ると
前の記事: « カスタマーサービスとは?毒舌で解説!
次の記事: カセットテープとは?毒舌で解説! »