
就業支援とは、言ってしまえば「働きたくても働けない人たちに向けた救済措置」のことです。しかし、実際はそれをうまく利用している一部の人たちがいい思いをしているだけに見えるんですよね。あれ、就業支援のセミナーに参加して、数時間の講義を受けただけで就職できますか? そりゃあ、甘い話ですわ。やる気のない人はどんな支援を受けてもやはりやる気が出ない。就業支援の制度は、まるでダイエット食品のように「楽して痩せよう」とする人にお金をむしり取られる結果になり、それでいて結局元の体型に戻る「お決まりのパターン」があるんです。結局、最終的にはその支援をどう活用するかは本人のやる気次第ですから、無駄に時間を浪費する前に、まずはああ、身を奮い立たせて頑張らなきゃな、って思える人が少ないのが現状です。
就業支援をまじめに語ると
前の記事: « 回転力とは?毒舌で解説!
次の記事: 必要不可欠とは?毒舌で解説! »