
24時間営業とは、24時間365日、いつでも開いている店舗やサービスのことです。もう本当に、世の中にはいかに無駄な時間を費やしてまで営業する必要があるのか、一体誰が考えたのか理解に苦しむところです。確かに、深夜に急にお腹が空いてコンビニに行くのは便利ですが、そんな時期に開店する必要がどこにあるのか。まるで、アイスクリーム屋が真冬にも営業しているようなもので、頭が痛くなりますよね。もちろん、睡眠中の人には無縁の話でしょうから、夜型の人には神様のような存在かもしれません。でも、そんな選択肢が自由にあるというのも、ちょっとした奇跡?その奇跡も、営業時間に踊らされる私たちの都合で成り立っているんですね。結局は、開いているから行くという傲慢な心理が働いているだけ。そういうわけで、24時間営業には賛否があるのは無理もない話です。
24時間営業をまじめに語ると
前の記事: « 階乗とは?毒舌で解説!
次の記事: ウェブページとは?毒舌で解説! »