
京都御所とは、かつて天皇が住んでいた場所で、今は観光名所と化しています。しかし、行ってみると何がそんなに特別なのか見当もつきません。歴史や文化を語るのは結構ですが、実際にはただの庭と古い建物があるだけ。もし京都の美味しい抹茶アイスが目の前にあったら、誰もここで歴史の話をするなんて暇はないでしょう。御所の説明をする前に、もっと美味しいものを並べてほしい。もしくは、屋台で売っている綿菓子の方がよっぽど日本の文化を感じさせてくれます。こうした観光スポットが古いことばかりを誇っていても、若者が興味をそそられるわけがない。だからこそ、京都御所はただの観光名所に過ぎないのです。もっと楽しめるところがたくさんあるのに、ここで時間を浪費するのは、もはや無駄遣い以外の何物でもない。
京都御所をまじめに語ると
前の記事: « メンタルデトックスとは?毒舌で解説!
次の記事: 伝統料理とは?毒舌で解説! »