
ポジとは、ポジティブの略称で、まるで楽観主義の天使が降臨したかのように、何でもかんでも良い方向に解釈しようとする姿勢のことです。どうせ何も変わらないのに、逆再生のような楽観的発言をしている様子は、見ている方が恥ずかしくなります。ポジティブな思考は重要ですが、あまりにポジティブすぎると、ただの無知か自分に都合の良い解釈をしているだけとしか思われません。例えば、地震が起きたら「揺れが心地よくてリラックスできた」と言っている人がいたら、周りはどう思います?現実を受け入れず、美化する癖を持つ人たちが、いかに時代錯誤な考えに囚われているかを示す良い例です。現実と向き合うことなく、ただ「ポジ」とするのは、ただの逃げです。
ポジをまじめに語ると
前の記事: « ブレンドティーとは?毒舌で解説!
次の記事: 備えとは?毒舌で解説! »