写実主義とは、現実をそのまま切り取って見せる芸術のスタイルです。つまり、絵画や文学でリアルを追求するわけですが、これがなかなか厄介。リアルを追求するあまり、作品がまるで教科書の一ページか、ただの写真のようになりがちです。たまには、幻想や夢を描いて欲しいものです。まるで真実以外の何物でもないかのような描写は、観る者を退屈にさせるリスクも潜んでいます。現実だって、時にはフィクションよりもずっとつまらないこともあるんですから。そんな写実主義が好きな人には、サラダばかり食べる健全さを求めるぐらい退屈な趣味の持ち主が多いのかも知れませんね。さあ、大胆に現実から目を逸らしてみませんか?
写実主義をまじめに語ると
前の記事: « 便利さとは?毒舌で解説!
次の記事: 出会系サイトとは?毒舌で解説! »