
インスタレーションアートとは、視覚芸術の一部として、空間全体を使用して作品を作り出すスタイルです。まるで部屋の隅に放置されたゴミの山を『アート』だと言い張るような作品も多々見かけます。これが本当にアートというなら、私の冷蔵庫の中のカラフルな調味料もアートと言えそうですね。インスタレーションアートは、時に難解で、素人にはさっぱり理解できないような作品が多いです。授業をサボってきた美大生が枝と段ボールを組み合わせて、『人間の存在を問いかける』なんて言い出す場面は、もはや笑えます。結局、理解できない上に高額な入場料を払わされて、クリエイティブ振りを装った戯れに付き合わされる我々の心境を、一体どうしてくれるのでしょうか。
インスタレーションアートをまじめに語ると
前の記事: « アートスタジオとは?毒舌で解説!
次の記事: インタラクティブアートとは?毒舌で解説! »