リバーウォーク北九州とは、まるで観光名所の名札をぶら下げた謎のショッピングモールのような存在です。一般的には、川沿いに広がるこのスポットは、いい感じの公園やレストラン、映画館が揃っているとは言え、実際は観光客を餌にした商業主義のハイウェイです。まるで、スターバックスの匂い漂う廃墟の中にいるかのようで、皆が楽しんでいるバックグラウンドミュージックは、実際には店内の喧騒を持っているだけ。行ってみると、特にそこにインスタ映えするフォトスポットがあるわけでもなく、たまに家族連れがバーベキューをやっているのを見かけるだけです。そんな中、川の流れを見ながら、実際には何も思わずにボーッとしている自分に気づくのです。ですよね、結局はただの暇つぶしスポットなのかな、と。必死にシャッターを押しているカップルを見ていると、なんだかいじらしいですし、少なくともその瞬間は楽しそうです。まあ、何でも雰囲気で楽しむってのが大事ですね。
リバーウォーク北九州をまじめに語ると
前の記事: « リスクテイカーとは?毒舌で解説!
次の記事: リビングテラスとは?毒舌で解説! »