
クライマーとは、自然の厳しさに挑む「自己中」の連中のことです。彼らは山に登ることで自己満足を得るわけですが、周囲の迷惑を顧みないその姿勢には呆れます。まるで、スカイダイビングで「今から飛びます」と言って周囲を気にせず、全く関係ない話をし続ける人みたいです。自分の楽しみ優先で、他人や自然に配慮する心はどこに行った?そんなの、まるでゲームのキャラがアイテムを取りに行くようなものですけど、本当の冒険は人との協力から生まれるのに。で、彼らが頂上に立ったときの満足げな顔を見れば、こちらも「おめでとう」と言うしかないのですが、心の中では「その汗、誰が拭くと思ってんだ!」と思うわけです。
クライマーをまじめに語ると
前の記事: « クオリファイとは?毒舌で解説!
次の記事: クーリング期間とは?毒舌で解説! »