
クィアとは、言葉の定義も進化し続けるけれど、要するに伝統的な性別や性的指向の枠にとらわれない生き方を指しています。言うなれば、性のマルチ商法みたいなもので、どれでもアリ、こっちでもアリ、ただし、選ぶのは自分次第っていう。伝統的な価値観を覆すことで自分を自由に表現したい人たちの、正直な叫びとも言えます。世の中にはダイエット食品や恋愛ハウツー本のように、色々な「正解」が溢れていますが、クィアの生き方はそれとは全然違います。少なくとも、そういう曖昧さを持ち込むことで、自分を強くしていく。一つの箱の中に収まる必要はないですから、まるでカラフルなおもちゃ箱のようです。
クィアをまじめに語ると
前の記事: « ギターとは?毒舌で解説!
次の記事: クォーターとは?毒舌で解説! »