
最低基準とは、何かを評価する際の絶対的な下限を指すものです。まあ、要するに、“それさえ満たせばいいだろ”なんていうやっつけ仕事の基準に過ぎないんですけどね。例えば、宿題を出すとき、自分の子供に「とりあえず、名前だけ書いておけばOKだよ」とか言ってる親の気持ちが分かりますか?その最低基準をクリアすることで、まるでできた気分になる。子供に教えられたくないと自省する老害たちが、やっぱり結果的には伝説のボーダーラインを引き続けている。結局、進化しないのが「最低基準」のなせる技なのです。
最低基準をまじめに語ると
前の記事: « 文言とは?毒舌で解説!
次の記事: 有機廃棄物とは?毒舌で解説! »