
農業法人とは、都会の人々が田舎へ移住する際に、綺麗な田畑でのんびり過ごせるなんて夢物語を持ちながら、実際には資金を集めて農業とは名ばかりでビジネスを行う組織のことです。確かに、農業は大切ですが、農業法人の中にはスローライフを満喫することよりも、安定した収益を上げることを目的とした企業も多く存在しています。美味しい野菜を作っているかと思えば、実は利益優先で化学肥料まみれの作物を作っているなんて、もはや農業詐欺同然です。もちろん、全ての農業法人がそうというわけではありませんが、根本からしっかりとした理念で運営されているかは、正直危ない橋を渡っている企業も少なくありません。農業法人を立ち上げたいなら、しっかりとした覚悟と、本当に農業を愛する気持ちが必要です。どれだけ愛していても、土壌が疲弊しないようにマネジメントしなければ、真面目に農業しようなんて夢は消えますよ。ツボにはまった美味しい野菜ができるはずなんて、甘ったれた考えはやめましょう。
農業法人をまじめに語ると
前の記事: « 転貸とは?毒舌で解説!
次の記事: 通勤手当とは?毒舌で解説! »