
ワークショップとは、簡単に言えば、自分の時間を無駄にするための高価な集まりです。想像してみてください。興味があるテーマのために頑張って参加した結果、教わる内容は結局ネットで調べた方が見つかるようなものばかり。しかも、講師の話はゴミのように専門用語ばかりで、結局何も得られなかったなんてこともしばしば。ワークショップに参加することで、他の参加者と仲良くなるとかのスピリチュアル的な価値を感じる人もいるかもしれませんが、それこそ本当に虚しい。顔を合わせて無駄話をするために何時間も拘束されるなんて、最悪です。言ってしまえば、前向きな思考が求められるだけの、スピリチュアル詐欺の手法です。興味ある人は自己啓発セミナーでも行けばいいのに。ただのお茶会から何か新しいものが生まれるなんて期待しない方がいいでしょう。
ワークショップをまじめに語ると
前の記事: « ワクチンとは?毒舌で解説!
次の記事: ワーディングとは?毒舌で解説! »