
前提とは、物事を語る上での基礎や前置きです。つまり、何かを考える前に、それに対する土台が必要ということ。いくら偉そうに意見を述べても、その根底に前提が欠けていれば、ただの妄想です。たとえば、お金儲けの話をする際に、「お金なんていらない」とか言っちゃう人、あなたは何を考えているんですか? そんな前提が壊れていると、全てが成り立たないことを知ってほしいです。現実を見つめ直して、もう少し頭を使って欲しいものですね。前提なしで大海原に漕ぎ出す舟のように、右往左往するだけの人生になってしまいますよ。
前提をまじめに語ると
前の記事: « 利下げとは?毒舌で解説!
次の記事: 助動詞とは?毒舌で解説! »