
常にとは、あらゆる瞬間において一貫している状態を指しますが、実際世の中には常に変化し続ける事象が溢れています。常に安定しているものなど存在しないことは、天気や人間関係を見ても明らかです。なぜなら、普段「常に」と言っている人ほど、その実「安定」を求めながらも、変化に慣れていないことが多いからです。お前が「常に」を使うその瞬間にも、周囲の状況は狂ったように変わっていることに気づけよ。社会の流れに取り残されているなんて、一番みっともない状況なのに、そんなんで常に何かを語ろうとするバカさ加減にはあきれます。
常にをまじめに語ると
前の記事: « 市場リスクとは?毒舌で解説!
次の記事: 引張強度とは?毒舌で解説! »