
ジャーナリズムとは、真実を追求する力強い武器ではなく、時にただのエンターテインメントとなってしまう困った学問です。報道する側の偏見が無意識に混ざり込み、肝心な情報が誤って伝わるなんて日常茶飯事で、まるで流行りのインフルエンサーの投稿と変わらない。朝のニュース番組も昼のワイドショーも、時にはゲスなスキャンダルに食い付き、真実の根底でなく、視聴率をどう上げるかに焦点が当たっているのが現実です。モンスターのような視聴者の反応を期待しているのか、報道の根本的な使命を完全に失っている感があります。そういった現状を無視して、私たちが期待するジャーナリズムらしさとは何なのか、考えさせられます。
ジャーナリズムをまじめに語ると
前の記事: « コンティニュイティとは?毒舌で解説!
次の記事: スウェーデンとは?毒舌で解説! »