フォトウォールとは、要するにおしゃれなインテリアの一種で、無理にインスタ映えを狙った写真をぺたぺた貼り付けたものです。確かに、自分の部屋がギャラリーになるっていうのは一見悪くないイメージですが、本当にそれが必要なのか考えたことありますか?逆に、友達が来たときに自慢する内容が、ついこの間撮ったどこかのカフェのランチ風景って、どうなんでしょう。正直、そのセンスを疑います。でもまぁ、悪趣味を表現する場としては悪くないかもしれませんね。進化した壁紙としての役割を果たしている部分もありますから。ただし、鑑賞する人のレベルに合わせてデザインしてほしいです。さもなくば、ただの写真の乱雑な寄せ集め、という残念な結果に終わってしまいます。
フォトウォールをまじめに語ると
前の記事: « フィルタリング機能とは?毒舌で解説!
次の記事: フォトリアルとは?毒舌で解説! »