ドキュメンタリーとは、真実を描くと言いながら、実は作り手の意図がビシビシに透けて見えるパフォーマンスのことです。自己満足のために作った内容が本当に観る人を感動させるのか、見せ方や編集技術を駆使して「事実」を羅列しただけで中身がスカスカなものも多いです。例えば、コメディ映画と比べても、リアルな感情を引き出す難しさは一緒だと思います。ただし、ドキュメンタリーは「教育」という名目で技術力やストーリーテリングのスキルを磨かずに視聴者の気を惹こうとする傾向が強いのが厄介です。結局、何がドキュメンタリーで、何が娯楽なのか、普通の人にとっては区別がつかなくなるかもしれませんね。そこがまた面白いところでもあるのですが。要するに、ドキュメンタリーを称賛する気持ちもあるけれど、そこにはさまざまな思惑が潜んでいるわけです。
ドキュメンタリーをまじめに語ると
前の記事: « トーナメント方式とは?毒舌で解説!
次の記事: ドタバタとは?毒舌で解説! »