インターコムとは、言わずもがな、企業の生産性を向上させるためのチャットツールの一つです。もう分かってるよ、どこにでもあるやつじゃんって思ったあなた、それがまたインターコムの味わい深いところ。他のツールと同じように、社内のコミュニケーションをスムーズにするための機能が詰まっているにもかかわらず、ユーザーがその機能を活かせないのが現実。まるでダイエット食品を試しているのに、結局ピザに走るみたいな矛盾。インターコムを使いこなせず、オペレーションで同じ質問を繰り返すサポートチームに遭遇すると、いかにテクノロジーが進化しても人間の怠惰が解決できないのか、痛感させられます。
インターコムをまじめに語ると
前の記事: « インタラクションデザインとは?毒舌で解説!
次の記事: インターネットテレビとは?毒舌で解説! »