
点てるとは、茶道におけるお茶をたてる行為のことですが、こんなに難しいことをする必要があるなんて、世の中がどうかしていますよね。特に、点てたお茶がまずいときの衝撃は、まるで自分がかけた高級な料理が全くの不味さだったときのような絶望感を味わえます。茶道に興味がある方は、ただのお茶を飲むことすらできないという修行僧のような生活を送りますが、正直、もう少し現代に合った趣味を持った方がいいのではないかと思います。点てるという行為が美しいとか、心を込めるとか言われていますが、簡単に言えば、面倒くささをアートに昇華させた行為とも言えるのですよね。ドマイナーな趣味は嫌いです、はい。
点てるをまじめに語ると
前の記事: « 普選とは?毒舌で解説!
次の記事: 経常費用とは?毒舌で解説! »