
福祉支援とは、なぜか他人のために汗水垂らすことが美徳とされている、まるでボランティアの聖人になったかのような奇妙な制度です。この社会、福祉支援がなければ、弱者は無慈悲に投げ捨てられる運命なのですが、実際は膨大な税金が「支援」としてワケのわからんところに流れているだけ。あの、余計なお世話な介護サービスなど、年寄りから搾り取った金で何をやっているのか、と思ってしまうことがしばしば。まるで、ネズミにチーズを与えて、動きを封じ込めるかのように、貧困や障害者を支援する名目で、実態は金の無駄遣い。結局、整えた制度の上で、みんながただ転がされているだけです。とか言っている自分は、しっかり利益を得る側でいるのですから、世の中って本当に不思議ですね。
福祉支援をまじめに語ると
前の記事: « 皮膚過敏症とは?毒舌で解説!
次の記事: 積立金とは?毒舌で解説! »