
助け合いとは、甘ったるい理想論を語るだけのガキの言葉なんじゃないかと思います。確かに、困っている誰かを助けること自体は立派です。でも、そんな「助け合い」って、はたしてどれだけ本気でやっているんでしょうか?本音を言えば、自分の利益をちょっとでも得るために助けている人がほとんど。それなら「助け合い」とか言わずに、ただの利己主義者と認めてしまえ!お金が絡むと、急に助け合いなんて言葉は影を潜め、「あいつには助けない」「あの人には借りがあるから助ける」なんて計算ばかり。つまり、助け合いとか言いながら、結局は自分の利益のために動く。ああ、世の中は本当に滑稽ですね。
助け合いをまじめに語ると
前の記事: « 体術とは?毒舌で解説!
次の記事: 在籍とは?毒舌で解説! »