
メンソールとは、タバコやガムに使われるアホみたいにスースーする香り成分のことです。まるで冷たい空気を吸い込んでいるかのような爽快感を得られますが、実際にはそんなに気持ちよくないってことを知っている人は少ないのでは?スムージーを飲んだ時のように、口の中が冷たくなってしまうので結局リフレッシュできているのか疑問に思います。要は、「私はメンソールでクールです」ってアピールしたいだけの人が大量にいるってことですよ。それに、メンソールの入ったタバコを吸ってる人は、ただのスモーカーから一歩進んで、なんかオシャレな気分になれるらしい。でも実際は、ニコチン中毒の道をまっしぐらに突き進んでいるだけです。何がクールだか、全然意味がわからないですね。結局、カッコつけるために吸ってるのか、ただの依存症なのか、どっちなんでしょうか?
メンソールをまじめに語ると
前の記事: « eflとは?毒舌で解説!
次の記事: 労務管理とは?毒舌で解説! »