
lp盤とは、レコードの中でも厚さがあり、音質が良い、いわば音楽の王様みたいな存在です。しかし、今の時代にアナログにこだわっているなんて、一体どういうわけでしょうか。CDやストリーミングサービスが全盛の中、まるで昔の名残を懐かしむかのように、再生機器を引っ張り出してきて"本物の音"だと信じて疑わない。それにしても、ケースに入るほどの大きさがあって、持ち運ぶのが一苦労。おじいちゃんの趣味か!と思わせるほどの重さです。音楽を楽しむのもいいですが、肝心のライフスタイルが不便であれば意味がないでしょう。アナログ至上主義者の方々、本当にそれが幸せなら、好きにすればいいですけど、現実もちゃんと見ておいた方がいいですよ。
lp盤をまじめに語ると
前の記事: « 高福祉国家とは?毒舌で解説!
次の記事: インシデントとは?毒舌で解説! »