
注視とは、目を離さずにしっかり見つめることを指しますが、世の中のありとあらゆる出来事に対して我々がどれだけ注目しているのか、実に情けない限りです。例えば、テレビを見ながらスマホをいじっている人たち、そんなんで本当に何かを注視していると言えるのか?結局、自分が興味のある部分だけをピンポイントで見ているだけの話。実際、この“注視”するという行為が大事だというのに、現実にはほとんどの人が表面的な情報に流されているのが現実です。要するに、あなたが何を見ているかよりも、どれだけ心を込めて観察しているかが重要なんですね。でも、そんな難しいことを考える暇があったら、SNSで猫の動画でも見ている方が楽しくて、人生ちょっとやり過ごせそうだなんて、勝手に思っているんでしょうね。
注視をまじめに語ると
前の記事: « 波動方程式とは?毒舌で解説!
次の記事: 浮巣とは?毒舌で解説! »