
ホラーとは、人間の恐怖心を利用して、心底から驚かせようとする作品群のことです。まぁ、要するに怖がらせてなんぼってやつですね。映画にせよ小説にせよ、「やっべ、振り向いたら何かいるかも!」みたいな期待感を煽るのが上手いんですよ。たまに驚かせ方が「やっちゃった!」って感じの陳腐なパターンになってしまうこともありますが、そこはお約束。例えば「あっ、あのシーン、なんか見覚えあるぞ!」なんて思ったら、それはあなたが普段見ている恋愛映画のメロドラマの影響です。ありえないシチュエーションをハラハラ演出するホラーは、結局、単なる人の不安や恐怖を金儲けの道具にしていることでしかないのですが、それでも多くの人が好きなんですから、世の中本当に不思議ですね。
ホラーをまじめに語ると
前の記事: « ホモジナイズとは?毒舌で解説!
次の記事: ホースジョイントとは?毒舌で解説! »