
模合とは、仲間同士で金を出し合い、定期的にお金を集めていくシステムです。ええ、要するにお金の貸し借りみたいなものでしょう。確かに助け合いの精神なんてきれいごとを掲げているようですが、いざお金が必要になると、ハイ、出せるかどうかはわかりません。あの仲間はしっかり出すのに、自分はどうなる?なんて感じで、結局人間関係の濁流に飲まれかねないのです。それって、本当に面倒くさいんですよね。結局、模合に参加することで友情が深まるなんてのは幻想。現実は、金のために顔を合わせる擬似家族のようなもので、ああ、その光景が目に浮かびます。でも個々が全く独立した人間に過ぎないってこと、忘れないでください。なんてこった、人生は金でゴテゴテにデコレーションされた社交界なんですから!
模合をまじめに語ると
前の記事: « 校正とは?毒舌で解説!
次の記事: 欠陥とは?毒舌で解説! »